BCG(仮想通貨ブロックチェーンゲーム)の「PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)」はどれだけ稼げるのか?
やり方から攻略方法までまとめてみました。

今注目のNFTゲーム!あのインフルエンサーもやってる!
目次
PROJECT XENOとは?
タクティクスバトル

XENO(ゼノ)と呼ばれるキャラを3体組み合わせてパーティーを組み、他プレイヤーと戦い勝てば、仮想通貨に換金できるゲーム内通貨が稼げる。
✅3体のXENOでパーティーを組み陣形を決める
✅他プレイヤーと対戦
✅勝てば宝箱GET!数時間かけて開封!
✅報酬はゴールドやスキルカード・武器など
✅XENOをレベル上げてより強いアリーナランクへ挑戦
2023年5月10日に正式リリースされた。
有名Youtuberのヒカルさんや、ボクシング王者のマニーパッキャオさんがアンバサダーになっていて、凄いです。
さらに、リリース前に東京ゲームショウ2022でも出展されていて、マーケティングの規模もデカいです。
SHOPLISTなどでおなじみの上場企業「CROOZ(クルーズ)」の子会社「CROOZ Block chain Lab」が開発しています。

CROOZは、過去に「HUNTER×HUNTER」「シャーマンキング」のゲーム開発の実績もあり、信頼できます。
基本情報
基本データ
トークン | $GXE(ガバナンストークン) $UXE(ユーティリティートークン) |
チェーン | BSC |
ジャンル | タクティクスバトル |
初期費用 | 約2万円~ |
原資回収まで | 3~5か月 |
※2023年5月時点
0x510975edA48A97E0cA228dD04d1217292487bea6
0x94EF1c2d0F7Dc899978944F2898d78a255AFad3E
価格チャート
GXE
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/xeno-governance/
UXE
https://dexscreener.com/bsc/0x4f909684bf02244250cdcfbb8d9bf51977767d00
買い方
GXEはBitpoint
UXEはPancakeswap
で買えます。
UXEは、ゲーム内のUコインに変える時に、1セントにソフトペグされるので、普通の人はあまり買わないです。
XENOの今後に期待している人は、ガバナンストークンのGXEを買う方がいいでしょう。
BITPOINTで購入すれば、ローリスクで最大3,500円分のGXEがもらえる!(6月30日まで)
1⃣新規口座開設(+1,500円)
2⃣1万円以上の日本円入金(+1,000円)
3⃣1万円分以上のGXEを購入(+1,000円)

ローリスクで稼げるので、とりあえず口座開設だけでもするのオススメです!
初期費用
プレイ自体は無料でできます。
しかし、実際に稼ぐにはNFTが必要です。
XENOは3体チームですが、NFTは1体からでも稼げます。
GENESIS(より多く稼げる):約8万円~
ノーマル:約2万円~
ウェポン:約6.5千円~
チャーム:約2.2万円~
どれくらい稼げる?原資回収は?
まだリリースしたばかりなので、ハッキリとは分からないですが、アリーナレベルと勝率で稼ぎは変わります。
ただ、どれだけ強くても、今だと回収には3~5か月前後かかりそうという見込みです。
これは、アリーナ勝利報酬のUコインでのみ回収するコースです。
今後、収入手段が増えるかもしれませんし、調整が入るかもしれません。
NFTBOXもドロップするので、その場合は回収早くなるかもしれません。
しかし、現状は短期間で大きく稼ぐタイプではなく、長期間でコツコツ安定して稼ぐタイプになっています。
現に、報酬のUコインは1セントにソフトペグされているので、トークン価格の暴落の恐怖に怯えずにプレイできます。

稼ぎやすすぎないので、長続きしそう!
各種リンク
✅公式HP
✅説明書
https://project-xeno-1.gitbook.io/project-xeno-whitepaper-jp/
https://twitter.com/PROJECTXENO_JP
✅Discord
https://discord.com/invite/G4bk9nhJpG
始め方
無課金の場合
アプリストアでインストールしたらすぐに始めることができます。
チュートリアル終了後、好きなタイプのXENOを3体もらえます。
アップデートにより強さが変動したりするので何とも言えません。
後述する人気のクラスを選ぶと、環境が変わるまでは勝ちやすいでしょう。
課金する場合
実際に稼ぎたい場合は、NFTが必要です。
公式マーケットプレイスからNFTを買いましょう。
ノーマルXENOとGENESIS(ジェネシス)があります。
ジェネシスXENOの方が稼ぎがいいですが、値段は高いです。
予算に応じて買いましょう。
マーケットプレイスでは、マーケットコインを使います。
USDTかクレジットカード支払いで購入できます。
好きな方を選びましょう。
1マーケットコイン=1ドルです。
XENOの選び方

✅クラス
強いクラスや自分が使いたいクラスを選びましょう(強さなどは後述してます)
✅Earnレベル
Uコインを稼ぐ量に関わります。高い方がいいですが、その分値段も上がります。自分で上げてもいい。
✅スペシャルスキル
ゲージを貯めて出せる必殺技。
現状、変えることはできないので、買う際によく選びましょう。
✅パッシブレベル
1体につき2つパッシブスキルが備わっています。
レベル1~10まであるので、なるべく高いスキルを持つ者がいいでしょう。
攻略ガイド
どのクラスが強い?
✅NINJA
✅PSYCHIC
✅BREAKER
毒持ち忍者・メテオ持ちサイキックが人気です。
よく見るのは、忍者とサイキックです。
最近では、ブレーカーも攻撃力が高く人気になっています。
どのスキルが強い?
爆遁

✅爆遁(NINJA)
召喚して倒されたら相手にダメージを与える。
倒すとダメなのでやっかい。
毒の弱体化でコッチのが強いと話題に。
毒煙玉

✅毒煙玉(NINJA)
相手に毒のダメージを与える。
現時点では、毒の効果が強く、何か行動がある度にダメージを喰らうので、最強といわれていましたが、弱体化してしまいました。

こちらは、アリーナ5まで行けば解放されるスキルですが、3000円のNINJAパックを買えば手に入ります。
弱体化しましたが、まだ強いという意見も多く、やっかいなことには間違いないです。
課金してまで手に入れる必要は…分からなくなりましたw
メテオ

✅メテオ(PSYCHIC)
召喚して3ターン後に、大爆発を起こして敵全体に大ダメージを与える。
召喚した後は、防御に徹するだけで3ターン後かなり大きい痛手を負わせることができるので、強いと言われています。
ただ、こちらもやや弱体化されて、爆発までに倒されることが多くなりました。
効率良くレベルを上げるには?
課金することになりますが、「初心者パック(400円)」がオススメです。
1回しか買えませんが、1万ゴールドあるので、レベルがかなり上がります。
微課金で序盤はかなり助かるかと。
効率よくUコインを稼ぐには?
トークンプールが満タンの時に勝つ

ホーム画面左上にある「トークンプール」の量によって、Uコインの獲得量が変わります。
ですので、満タンに近い時にプレイして勝つことで、Uコインを多く獲得できます。
このプールは4時間ごとに補充されるので、補充直後を狙ってプレイしましょう。
半分以下になると、効率が悪いので、やらない人も多いです。
1時
5時
9時
13時
17時
21時
人少ない深夜~早朝がオススメ。
素早く勝たないといけないので、負けそうならさっさとギブアップするのも手。
アリーナレベルを上げる
アリーナ1だと、NFT持ちでもほとんど稼げません。
アリーナレベルを上げることで、獲得Uコインも増えます。
ですので、まずはアリーナレベルを上げていきましょう。
連勝してトロフィーの数を増やすと上へ行けます。
一度上のアリーナに行けば、落ちることはないので、安心してあげてください。
ただ、上げすぎると勝ちにくくなるというデメリットもあるので注意。
勝つためには?
XENOのレベルを上げるのが、一番いいと言われています。
ゴールドとソウルを使用して、XENO本体のレベルを上げます。
基礎ステータス上がるので、勝ちやすくなります。
プレイ日記
1週目
・ノーマルNFT3体購入 約4万円
・リリースするもメンテ連発
・稼ぎは今のところ少なめ?
さて、リリース前にNFTを3体購入しておきました。
案の定リリース後は、フロア価格が上がりました。
ゲームで使う以外にも転売用に購入しておけばよかったと後悔。
ゲームはなかなか面白い!テンポが少し悪いのが気になるけど、まあいい。
プレイ時間もトレジャー箱開封に時間かかるので、最低3時間に1回アリーナ勝利すればいいだけ。
時間ある時は、とりあえずアリーナしまくって、トレジャー箱貯めておけばいい。
時間ない時は、数時間おきに開封だけすればいいので楽。
肝心の稼ぎは、アリーナ1で1勝利で3~9Uコインとか?
正直稼ぎとしては少ないが、レベルアップしてもっと上のアリーナランクに行けば稼げるらしい。
これは想像以上に、どのキャラを使うかやスキル・武器などが大事になってきそう。
アリーナ3まで到達。1勝利で30Uコイン前後獲得(日本円で40円くらい)
1日200~300円ってところか?
原資回収まで100日くらいかかりそうな感じ。
もっと上のアリーナ行ったら早いかも!
2週目
・アリーナ4まで到達
・1日200Uコイン前後の収入(300円くらい)
・大きく稼げるわけではないが人気はヤバイ
・キャラの強弱変化がすごい
さて、アリーナ4まで到達しました。
その結果…1勝負当たり30~40Uコインくらいの収入です。
日給300円前後くらいですね。
ふむ、このペースだと3~4か月ほどで原資回収です。
ただ、このままNFT売れば、転売益含めて2.5万円くらいの利益になります🥳
アリーナ5まで行けば、もうちょっと収入上がるかも…?
ただ、アリーナ4の時点で、最近は勝てなくなってきた💦
キャラの強さがアプデでコロコロ変わるんだけど、俺が持ってるヤツは強くならない…w
むしろ、ガーディアン弱くなって涙目w
3週目
・アリーナ5まで到達
・1日220Uコイン前後の収入(330円くらい)
・プール補充時間直後に勝つことが大事
・回収額は1300円くらいw(原資4万円・レベル上げとかしてたから)
リリースから結構時間経って、色々攻略法とか原資回収までの道のりが見えてきた。
とりあえず、短期間で稼げるゲームではないというのは確か。
しかし、ヒカル氏を中心に盛り上がってて、GXEも上昇したり、ESPORTS化も現実的になってきたりと、間違いなく注目されているので、無課金でもやってた方がいいです。
プレイの方は、NFT追加購入しない限り、初期メンバーで行くしかないので、コツコツプレイしていきます。
プール直後に1回ずつ勝利して、最大Uコイン獲得するのがいいかなあ。
とりま、毎日がんばります!