【NFTゲーム】SHRAPNELは稼げる?やり方から攻略まで

BCG(仮想通貨ブロックチェーンゲーム)の「SHRAPNEL(シュラプネル)」はどれだけ稼げるのか?

やり方から攻略方法までまとめてみました。

人気リアルFPSゲーム!

SHRAPNEL(シュラプネル)とは?

一人称視点のシューティング ゲーム

チェーンAvalanche
ジャンルFPS
対応機種PC
無料プレイ可能(正式リリース後)
リリース日2023年
12月末先行テスト

2024年
後半 正式リリース
トークン上場未定(2024年以降)

SHRAPNEL は、英国アカデミー賞とエミー賞を受賞したゲーム業界のベテランによって開発された、MEF(傭兵)オペレーターとして戦う一人称視点のシューティング ゲームです。

プレイヤーは、MEF(傭兵)オペレーターとして戦場に入り、資源を獲得して、敵と戦いながら、最終的に資源を持ち帰って脱出して生き残ります。

ゲームの舞台は、2038年、小惑星が月に衝突し、数年後、危険ではあるものの貴重な隕石が繰り返し降り注ぐ地球。

プレイヤーの使命は、この神秘的な隕石物質を収集し、軍事戦闘でサバイバルし、生きて脱出することです。

ゲーム内で死んでしまった場合には、持っているNFTを落として無くしてしまうという、本当の戦場さながらのハラハラドキドキが楽しめます。

👆舞台は「日本」でおなじみの光景が見れます。

2022年にゲームの開発が発表されて、2022年6月にNFTが販売された。

その後、2023年12月に先行プレイが予定されている。

当初から、豪華な開発陣ということで界隈でも注目されていた。

日本だけでなく世界からも期待されていて、よく海外メディアでも取り上げられている。

2023年秋頃から、本格的にマーケティング開始、さらに知られるようになった。

LINEともだち登録で最高レアパック獲得のチャンス!

現在、SHRAPNELの公式アカウントをともだち登録してフォーム入力すると、ゲームの先行プレイできる権利やゲーム内アイテムなどがもらえる「エクストラクションパック(EXTRACTION PACKS)」が5名に当たるキャンペーンが行われています。

こちら、普通に買うと15,000円する最高レアのパックですので、ぜひ応募してみましょう。

期限は11月30日までなので、お早めに!

1⃣公式アカウントをともだち登録

https://lin.ee/hOHxdFvk

2⃣SHRAPNEL公式サイトでアカウント登録

3⃣ユーザー名とメールアドレスをフォームに入力(フォームはLINEで送られてくる)

アカウントすでに持ってれば1分、持ってなくても5分あれば応募できるので、ぜひやっておきましょう!

今なら当選率高いです!

https://twitter.com/playSHRAPNEL/status/1716516212622913672

👆「SHRAPNELの公式ツイッターフォロー」と「上記のツイートをRT・いいね」することでも当選確率が上がります!

オリジナルコンテンツ作成機能

プレイヤーは、シューティングゲームで遊ぶだけでなく、自分でMODを使って自由にコンテンツが作れます。

ゲーム内のアイテムやマップを作り、それらをNFT化してマーケットプレイスで売ることで稼ぐこともできます。

作ることができるもの

ウェポン(WEAPONS)

アーマー(ARMOR)

コンシューマブル(CONSUMABLES)

テクノロジー(TECHNOLOGY)

スキン(SKIN)

マップ(MAP)

トーナメント(TOURNAMENT)

コールサイン(称号)

コールサイン(プレイヤーを一意に識別する公開名)は最終的に「Shrapnel」ユニバース内でのプレイヤーのアイデンティティとなり、ゲームプレイのステータスを追跡(そして誇示)できる。

作成、略奪、売買・トレードしたコンテンツを閲覧、共有し、自分がプレイしているときに他のプレイヤーからどのように見えるかをカスタマイズできるようになる。

様々な稼ぎ方がある

・ミッションクリアでトークン(仮想通貨)を稼ぐ

・NFTの売買で稼ぐ

・オリジナルアイテムをNFT化して販売して稼ぐ

・ゲームに関するコンテンツを作って稼ぐ

・ランド所有者として稼ぐ

など、様々な稼ぎ方があります。

単純にゲームをプレイして稼ぐだけではないので、FPSがうまくなくても稼ぐチャンスがあります。

開発会社

AAAゲームやブロックチェーン・プロジェクトの業界エキスパート(ゲーム、テレビ、映画、グラフィックノベル関連で働くデザイナー、プロデューサー、アーティスト、プログラマー)で構成されています。

今までに「Ghost of Tsushima」「スターウォーズ」「ハリーポッター」などのゲームを手掛けてきたようです。

これまでの作品でエミー賞やBAFTA(英国アカデミー賞)を受賞しており、「Shrapnel」はこれまでにすでに6つの業界賞を受賞しています。

このように、かなり経験・実績のあるメンバーで作られているので、期待されています。

パートナー・投資家

Griffin Gaming Partners、Polychain Capital、Brevan Howard Digitalなどの強力な投資家がバックについています。

また、Razerの公式パートナーであり、Epic Games Storeにも掲載されていて、Parallelのような他の優良なWeb3ゲームプロジェクトと定期的に提携しています。

パートナーも申し分ない!

アンバサダー

日本ではまだ特に目立ったアンバサダーはいませんが、人気ジャンルFPSということと、面白そうで期待されている注目ゲームということで、自発的に宣伝やツイートしてる人たちはちらほらいます。

海外だと、YouTubeのトップクラスのゲームストリーマーであるMythと顧問契約を結んでいます。

正式リリースに向けて、各国のインフルエンサーにマーケティングを頼むはずですので、SNSでのバズりに期待です。

各種リンク

✅公式HP

https://www.shrapnel.com/

✅説明書

https://public.shrapnel.com/Shrapnel-White-Paper.pdf

✅Twitter

https://twitter.com/playSHRAPNEL

✅Discord

https://discord.com/invite/shrapnel

✅Opensea(マーケットプレイス)

https://opensea.io/collection/shrapnel-operators-collection?tab=items

👆オペレーションNFT

NFTについて

NFTの種類

オペレーションNFT

ゲームで使用するストーリーに登場する 5 人のキャラクターのNFT。

2022年6月に2000個販売された。

レアリティが5段階あり、最高レアのレジェンダリーは世界に1つしかないレアもの。

PFPとしても使えて、保有していると、ゲームの早期参加権利・トークン・NFT・ゲーム内アセットのエアドロ(プレゼント)がもらえる。

レベルを上げてスキンの着せ替えもできるのでしょうか。自分特有のアバターみたいなもの。

ゲーム内で、金銭的に有利になるか(トークン獲得量が増えるなど)はまだ不明だが、多くの保有特典がある。

保有する特典メリット

・ゲームへの早期アクセス

・ゲーム限定特典とアセットのアンロック

・レアリティに応じて、将来のNFT・トークンのエアドロップ

・キャラクター別コミックNFTのエアドロップ

・他限定コンテンツ・投票イベント・舞台裏を楽しめる

現在価格:30,000円前後

https://opensea.io/collection/shrapnel-operators-collection?tab=items

👆最新相場はOpenseaで確認!

SCU NFT

プレイヤーがゲームプレイ中に収集するシグマ(資源)を保管するために使用されるゲーム内アイテム。

さらに、保有すると、クリエイターツールへの早期アクセスや専用コンテンツ・レアなゲーム内スキンが入手できるなどの特典もある。

2023年6月頃にフリーミント(無料)で配られた。

ETH/Polygon/Avalanche3つのチェーンで展開されて、各3333個+エアドロップ1個で合計1万体流通しています。

コミックNFT

ゲームに登場するオペレーターの物語のコミックNFT。

オペレーターNFT所有者に無料でエアドロップされた。

その他アイテム

Extraction Pack(アーリーアクセスパック)。NFTではないが、ゲームの早期アクセスに参加するのに必要。

さらに、ゲーム内で遊べるオペレーター、ギアパック、消耗品パック、将来のエアドロップが含まれる。

ゲームをするだけなら、こちらのパックを購入すればいい。

詳細

種類:ライト・ミディアム・ヘビーの3種類

価格

ライト:約3,000円

ミディアム:約7,500円

ヘビー:約15,000円

購入方法:クレジットカード or デビットカード

ミディアムパックとヘビーパックには限定スキンが付属し、ヘビーにはギフト可能なライトエクストラクションパックが含まれている。

現在は、購入のみ可能で開封はまだできない。

年末のアーリーアクセスが始まる頃に開封できる予定。

期間限定販売なので、購入する人は早めがオススメ。

稼ぎ方・トークノミクス

ミッションで稼ぐ

ミッションをクリアすると、SHRAPトークン(仮想通貨)がもらえます。

NFTを売買して稼ぐ

入手した武器やアイテムをマーケットプレイスで売って稼ぎます。

また。他のプレイヤーから装備を奪い、売ることもできます。

クリエイターで稼ぐ

アイテムや装備を作って販売、マップなどを作って利用料をもらう、トーナメント開催して参加料をもらう。

など、自分オリジナルの稼ぎ方ができます。

キュレーションで稼ぐ

SHRAPNELのゲームのコンテンツを作ったりして、SNS上などで宣伝する事で、そのパフォーマンスに応じて報酬がもらえます。

どんどん拡散していきましょう。

土地(ランド)の使用料で稼ぐ

ゲーム内で、土地を所有することで、他プレイヤーから使用料をもらって稼ぐことができます。

現在、LAND販売をプライベート販売中。

将来、一般向けにLANDの一区画を分割して、一部をプライベートで販売することを検討中。

ステーキングで稼ぐ

ステーキングをすることでも稼げるようです(詳細は未定)

トークン

$SHRAP

チェーン:Avalanche-Chain

規格:ERC-20

上場日:まだ未定

仮想通貨取引所Bybitとキャンペーンコラボしていましたが、上場については何も公表されていません。

ただ、この規模のプロジェクトなら上場してもおかしくありません。

また、上場日は少なくとも2024年以降となるでしょう。

その間、NFT保有者やパック保有者にトークンのエアドロップ予定はあります。

$SHARP トークン配布

過去に、オペレーションNFTを購入した人に、EXTRACTION PACKS$SHARPトークンがエアドロ(配布)されたように、EXTRACTION PACKSを購入したら、もしかしたら$SHARPトークンがエアドロップされるかも!?

値段によっては、購入分の金額が返ってくるかもしれませんね。

SHRAPの使い道

✅マーケットで売買に使う

✅作成したコンテンツを公開する際に使う

などなど。

SHARP保有のメリット

マップやバニティアイテムのプロモーションにより、パフォーマンス報酬を受け取ることができる。

トークノミクス

運営の収入源

Free-to-Playゲームで一般的な、実績のあるマネタイズ方法の多くを採用しているそうです。

例えばプレイヤーは、コスメティックでオペレーターをカスタマイズすることができます。

エクストラクション・シューターモードでは、プレイヤーは対戦でギアを失う可能性があり、その場合にはギアパックを購入して素早く戦いに復帰できるようになります。

このギアパック購入分などが、収入となりそうです。

さらに、「Shrapnel」マーケットプレイスでのトランザクション手数料や、プレイヤーが作成、公開、販売できるクリエイターツールからの収入もあります。

運営が儲からないとゲームが続かないので重要です

※なおすでに、30億円ほどの資金調達がされているようなので、しばらくは安泰?

始め方

現在はまだゲームリリース前です。

Epic Game Storeにリストされます。

興味のある人は、「Shrapnel」のwish-listを作成してください。

ゲームが体験できるアーリーアクセス(先行プレイ)は、2023年12月を予定しています。

プレイするためには、「Extraction Packs」が必要です。

先行プレイ権利や、ゲームで有利になるアイテムなどももらえます。

限定報酬もあるようなので、気になる人は今のうちから参加しておきましょう。

アーリーアクセス後のスケジュール

2023年12月:アーリーアクセス開始

※サーバーは特定の時間帯のみ稼働

2024年4月まで:サーバー増大

常時稼働のサーバーを立ち上げ予定

無課金の場合

無料でもプレイ可能ですが、正式リリース時のようです。

先行プレイ期間中は、「Extraction Packs」を買わないといけません。

課金する場合

先行プレイしたい場合は、公式サイトから「Extraction Packs」を購入してください。

アカウントを作成して、購入ボタンを押し、クレジットカードなどで買うだけです。

現在はまだ、先行プレイ開始前なので、とりあえず買ったらマイアカウントであるか確認したら待機です。

Extraction Packsの買い方

公式HP(https://www.shrapnel.com/)にアクセス

「BUY NOW」で購入ページへ

欲しいパックを選んで「BUY NOW」を押す

アカウント持ってない人は、まずアカウント作成から。

メールアドレスを入力して「Register」で登録。

Verification Code:メールアドレスにコードが届くので入力

Country or Region:Japan

First name:名前

Last name:名字

Username:ユーザーネーム

Display name:表示名

Password:パスワード

利用規約にチェックをいれて「Complete」押す。

氏名・住所・クレカ情報を入力して、「PayNOW」で購入完了。

購入したパックは、HPの右上マイページタブの「Investry」から確認できます。

ゲームの流れ

プレイ前なので詳しくは分かり次第更新します。

👆荒れ果てた日本を舞台にマップを探索

👆資源を集める

👆敵と戦う

👆隕石が落ちてくる中、生き残る

攻略ガイド

現在はまだリリース前なので、リリースされたら更新します。

無料で先行プレイを楽しもう!

先行プレイするには、EXTRACTION PACKSを買わないといけませんが、無料で手に入れる方法もあります!


LINEともだち登録で最高レアパック獲得のチャンス!

現在、SHRAPNELの公式アカウントをともだち登録してフォーム入力すると、ゲームの先行プレイできる権利やゲーム内アイテムなどがもらえる「エクストラクションパック(EXTRACTION PACKS)」が5名に当たるキャンペーンが行われています。

こちら、普通に買うと15,000円する最高レアのパックですので、ぜひ応募してみましょう。

期限は11月30日までなので、お早めに!

1⃣公式アカウントをともだち登録

https://lin.ee/hOHxdFvk

2⃣SHRAPNEL公式サイトでアカウント登録

3⃣ユーザー名とメールアドレスをフォームに入力(フォームはLINEで送られてくる)

アカウントすでに持ってれば1分、持ってなくても5分あれば応募できるので、ぜひやっておきましょう!

今なら当選率高いです!

https://twitter.com/playSHRAPNEL/status/1716516212622913672

👆「SHRAPNELの公式ツイッターフォロー」と「上記のツイートをRT・いいね」することでも当選確率が上がります!

FPSがうまくなくてもいい

開発チームによると、FPSがうまくなくても楽しめる仕様のようです。

「ゲームに飛び込み、できる限り多くのシグマ(資源)をあさり、倒される前に脱出するのはとても楽しい」とコメントしており、エイムとかできなくても、集めて逃げてればいいということでしょうかね?

プレイ日記

ゲームリリース前

注目

・パックを購入

期待のFPSゲームということで、先行プレイができるパックを買いました。

せっかくなので一番高いやつを買っちゃいました。

今はまだ先行プレイ前なので情報を集めるくらいしかないですが、今から楽しみです。

収支報告

✅費用

15,000円

✅収入

0円

✅利益

まだ稼いでない!